どうもおはようございます、ションさんです。
昨日、シニア産業カウンセラー育成講座の修了レポートを終了いたしました。
科目はNo18ファシリテーションとグループ・ワークの実践的理解です。
修了レポートのテーマとしては、講義での実践の自己評価と産業カウンセラーとしての実践上の課題、そしてこの課題に自分がどう取り組むか、といった内容です。
ただ単に講座の要約ではなく、実務にあたって課題が何かを明らかにして、どう取り組み行動するかをしっかり考えることが重要です。
結局知識を得るだけでは何も変わらないんですね。行動してこそ意味があるんですね。
ひとつ修了レポートを終えることができてホッとしています。
後は逐語記録のレポートが終われば、衛生管理者試験勉強に身が入るかな〜という感じです。
試験は4月22日なので、計画的に学習していきたいと思います。
逐語記録修了レポートは今週中に終わらせるぞ〜レポートは800字程度なのでなんとかなるはずです!
本日もご訪問いただきありがとうございました~
ブログランキング参加中なんです!ポチッと何卒お願いしますm(_ _)m
コメント