「私の履歴書」 25.10.1

日記

どうもおはようございます、ションさんです。

今日から10月ですね。

日経新聞「私の履歴書」は10月から岡田元サッカー日本代表監督です。

先月は向井千秋さんでした。

岡田監督は1998年フランスワールドカップ出場を決めてくれた監督です。

とても懐かしいですが、もう27年もあれから経っているんですね。

私が子供だった頃から青年時代、20代、30代に活躍していた人が「私の履歴書」に登場してきます。

これまでは、名前は知っていても、ただ知っているだけの方が多かった印象です。

これからは、その人が生きてきた時代を見てきて、その裏側や思いを知ることができると感じます。

本人が語ってくれます。

まさにその人のナラティブをその人が語ってくれます。

それは本人から見た自分自身のストーリーと言いかえることができます。

その人が見た事実です。

それは記憶と共に自分が作り上げるので、もしかしたら客観的に見ると事実ではないこともあるかもしれません。

自分のストーリーは自分で作り上げている感覚、自己効力感が人生を充実させるのかもしれません。

誰に言われようが、自分の人生は自分で作り上げていく!そんな気概でしょうか。

これから1ヶ月もとっても楽しみです。

本日もご訪問いただきありがとうございました~

ブログランキング参加中なんです!ポチッと何卒お願いしますm(_ _)m

キャリアコンサルタントランキング

サラリーマンランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました