マンガ 25.4.8

日記

どうもおはようございます、ションさんです。

本をよく読むのですが、とても良い本でも「これ読んでみて」と言ってもなかなかハードルが高いです。

それもそのはずで、良い本と感じているのは私であって、読む前の人はそれがわかりません。

活字に慣れていなければ尚更ハードルが上がりに上がって雲の上、ということにもなります。

本を読んで〜はハードル高いですが、漫画読んで〜だと少しハードルが下がります。

様々なジャンルの本の漫画版が今では多く出版されています。

とっつきやすさという点では漫画はとても強力です。

これらをうまく使いながら、職場やキャリコンメンバーの知識を高めていただけたらと思っています。

ネットは流れてしまいますので、本や漫画を触りながら読むことが大切だと思います。

これからも良い本、良い漫画との出会いを楽しみにしています。

ちなみにトップ画像は私の業務で必要な「合理的配慮」に欠かせない一冊です。

これを使いながら話しながら、職場理解を深めていきたいと思います!

本日もご訪問いただきありがとうございました~

ブログランキング参加中なんです!ポチッと何卒お願いしますm(_ _)m

キャリアコンサルタントランキング

サラリーマンランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました