書籍抜き出し 25.4.9

日記

どうもおはようございます、ションさんです。

キャリアコンサルティングでもカウンセリングでも重要なのが「傾聴」です。

人の話を聴くことなのですが、奥が深いんです。

深すぎてカウンセラーは一生学習しながら生きていく感じです。

キャリアコンサルティング2級技能士試験でも受験者が「傾聴」ができているか、エッセンスを掴んでいるのかが見られていると思われます。

ただ「傾聴」を教えるのが難しいですし、悩みどころなんです。

ヒントはカール・ロジャーズの書籍にあるようです。

カール・ロジャーズは米国のカウンセラーですが、一般社会にカウンセリングを広めた人物と言えます。

傾聴についても言及しています。

それを学ぶことは、「傾聴」を知る上で大変重要になると思います。

それを2級試験対策に活かしたいと思います。

アイディアは書籍の重要な箇所の抜き出しかな?とも思います。

勝手に試験対策を考えることも楽しいです。

本日もご訪問いただきありがとうございました~

ブログランキング参加中なんです!ポチッと何卒お願いしますm(_ _)m

キャリアコンサルタントランキング

サラリーマンランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました