行き止まり 日記23.9.22

日記

どうもおはようございます、ションさんです。

トップ画像はいつも走っているランニングコースです。

普段何気なく走っている道が「行き止まり」になっています。

こちらの「行き止まり」を見て認知行動療法について思いをめぐらせました。

大体の人は「行き止まり」を見ると、いつもの道が通れず・・・”残念”だとなるのが自然な反応です。

この”残念だ”という感情は自動思考なので変えることが出来ません。

変えられない自分を責めるのはやめましょう。

”残念だ”のあと、どう考えるかがポイントになります。

2つパターンを書いてみますので、どちらがご自身に当てはまるか考えてみてください。

A:道が通れず残念だ・・・あぁ予定が狂った、もうダメだ、終了だ、いつも計画通りいかない

B:道が通れず残念だ・・・でも工事中なので、違う道から行ってみよう、新しい景色を楽しめるかも

どちらのパターンの思考になりやすいでしょうか。

極端な2つのパターンでしたが自分の考え方の癖を人は持っています。

自分がどのような癖を持っているかを考えてみることは、自分を客観的に捉えることにつながります。

Bパターンがいわゆるポジティブシンキング、Aパターンがネガティブシンキングと言えますね。

”残念だ”と言う感情はAもBも同じです。

でもそれぞれで捉え方が違います。その後の展開がそれぞれ変わっていくと推測できますね。

自分の状態が疲れていたり、悩みが深かったりするとAパターンになりやすいです。

そんな時は無理に考えをBパターンに持っていこうとしてはいけません。

まずはゆっくり休養をとって、よく寝て、気分転換をすることが大切です。

体と心は繋がっています。心が疲れていると体も疲れやすくなります。考え方にも影響してきます。

みなさんは心が疲れている時はどんな時でしょうか。

いつも自分の状態を客観的に捉えられればベストですが、そんな状態ではない時もありますよね。

そんな時は寝ること、映画を見ること、運動をしてみましょうね。

無理に状況を打開しようと一生懸命にするより「果報は寝て待て」が良い選択ですね。

無理せず毎日楽しんで疲れたら休んじゃいましょう!

本日もご訪問いただきありがとうございました~

ブログランキング参加中なんです!ポチッと何卒お願いしますm(_ _)m

キャリアコンサルタントランキング

サラリーマンランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました