ブログ方向性? ションさん日記22.5.17

日記

本日は東京出張です。新幹線車内でブログを書いているんです。

いまの新幹線はwifiがあるので、とっても便利です。

どうもおはようございます、ションさんです。

さて、こちらのブログなのですが右往左往しながらも、何とか続いております。

ただ方向性にとっても迷ってるんですね。←日々ご覧の方は手にとるように迷走ぶりがわかるかと…。

でもようやく方向性が決まりそうなんです。

キャリアコンサルタントを身近に感じてもらえるブログにしようと考えてます。

まだ資格が無いのに何を言ってるのかと突っ込まれそうですが、ただ今の時点でも言えるのはキャリアコンサルタントで学ぶ内容は人生でとても重要なことなんです。

2回の受講段階でなぜ言えるのか?それは、以下のようなことを学べるからなんです。

人に対する考え方、物事の捉え方、人の悩みを相談する際の基本、心理学の変遷、社会に起きている問題、今後企業として取り組むべき課題、などなどです。

一つ例を出してみますね。

悩みに対する際の基本姿勢ですが、基本的に相談される側(キャリアコンサルタント)は解決するためのアドバイスはできないんですね。

これだけを聞くと非常に残念でキャリアコンサルタント意味なくない!?と思いますが、大丈夫です!

悩みの答えは、相談してきた人(クライエント)が持ってるんです。

みなさんも悩み相談を受けたことがあると思います。

以前のションさんは悩みを相談されると「その考え方は良くないから、前向きにこんな考え方をするのが良いと思うよ」などと的外れなアドバイスをしたことを思い出しました。

その時の気持ちはその人に何とか良くなってほしいという思いから、的外れなアドバイスを送りまくってたんですね。

でもアドバイスは不要ですし、そのアドバイスは正しくないんですね。なぜなら答えは本人が持っているから。

本人が持っているのに、じゃなんで悩んで相談に来るんだ!!と言われそうです。

はい、悩みを持っている人は考えがまとまっておらず、どうして良いか分かっていないだけです。

その考えを整理することを支援する人が必要なんです。人は自分のことに対してはネガティブに考えがちで、他人に事象に対しては比較的ポジティブに対応できるんです。

自分じゃできないけど、他人には言える…ってよく聞きますよね。

今のは一つの例ですが、そういった基本を体系的に学ぶことができます。

決してキャリアコンサルタントになるつもりが無くても、人生にとって重要なことを学べると今の時点で言い切れるのは、このような理由からです。

更には教育訓練給付制度もあるので、「キャリアコンサルタントのすすめ」的な内容にしていこうと思ってます。

本日もご訪問いただきありがとうございました~

コメント

タイトルとURLをコピーしました