ダウンジャケット 25.11.15

日記

どうもおはようございます、ションさんです。

徐々に寒くなってきましたね。

昨年来ていたダウンジャケットを取り出してきました。

ノースフェイスの細身のダウンですが、とても重宝しています。

昨年も軽いのと暖かいので室内でも室外でもほぼこれを着ていました。

化学繊維が世の中に普及していますが、羽毛が一番暖かいようです。

暖かさは空気の断層を作ることで保たれます。

外気と体の間に空気の層を作ることで保温効果が高まるんです。

そして羽毛は空気の層を作る最も良い素材なんですね。

そして羽毛にはダウンとフェザーがあります。

ダウンは羽毛のまんまるの部分で、フェザーは羽の付け根の部分です。

まんまるの部分が多ければ多いほど空気を取り込み保温効果が高く軽いんです。

ですのでダウンの比率が高いほど、保温効果が高いですし値段も高いです。

今来ているダウンジャケットはダウン95%フェザー5%です。

軽くて暖かいんですね。

ただただ厚着をするだけでは、重くなって肩がこり暖かくないんです。

ポイントは空気の層を作ることです。

それにはダウンが一番良いんです。

本日もご訪問いただきありがとうございました~

ブログランキング参加中なんです!ポチッと何卒お願いしますm(_ _)m

キャリアコンサルタントランキング

サラリーマンランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました