こちらでは使い勝手の良い小物ポーチを紹介します。
私も使っていますので、使用感をご参考ください。
全体像はこちら

ジップが上側と正面側2つ付いたポーチです。
グレー色でバッグの中でも探しやすくカラーとなっています。
大きさ比較でミニぬいぐるみを置いてみました。
どのように使えるの?

上側と前側でポケットが分かれています。
上側にはケーブルなどを入れて、前側にはカードを主に入れています。
上から見た感じです


ポケット2つを使い分けられるから、とても便利なんです。
日本で一つ一つ生産しているので、作りがしっかりとしています。
縦横どのくらいのサイズ感?

mozピ
横幅 20㎝!


mozみ
縦 15㎝~

小物入れとしてはゆったりサイズなので、ストレスなく色々入って探しやすいですよ。
mozのポーチで整理整頓してみてはいかがですか~
moz日本製小物ポーチ:2970円
今日のつぶやき
断捨離の延長線上ですが、ハンガーを少しだけいいものに変えていこうと検討しておりました。
かなり昔(10年くらい前?)東急ハンズでパンツハンガーを1本だけ購入して非常に使い勝手が良く気に入っておりました。
「MAWA」というドイツのブランドなのですが、このハンガーが凄いんです。
ゴムでおおわれており、パンツがずり落ちることなくストレスが本当に減りました。
少しずつですが、ときめかないクリーニング返却の黒ハンガーからMAWAハンガーに代えて行こうと思ってます!
本日もありがとうございました!
コメント