マズロー 25.4.26

日記

どうもおはようございます、ションさんです。

タイトルの「マズロー」ですが欲求階層理論を提唱した心理学者です。

さて、なぜこの方を取り上げたと言うと、先日技能士の会に参加した時にレジェンドからのお話にありました。

マズローの欲求階層理論はキャリアコンサルタント講座でも産業カウンセリング講座でもかなり初歩として学習します。

なのでカウンセラーは皆よく知っている理論です。

マズローの理論から派生して、ERG理論、XY理論、自己決定理論などが生まれております。

「批判されるくらいじゃないと」とレジェンドの話からマズローの理論が批判されて、様々な理論が生まれていきました。

そして当のマズローは、批判している理論家に「ちょっと詳しく話を聞かせてよ」と聞きに行ったそうです。

それくらい器が大きく人間だったと、初めて聞くエピソードでした。

まさにカウンセラーの態度だなぁと思います。

理論家も人間であり、その人間っぽさを聞いたときに単に教科書の中の理論家から、人間マズローを感じることができました。

マズローの理論がまずあって、批判されながらも色々な私たちが学ぶべき理論が生まれていく。

ますます興味が出ましたので、またしっかり学習していきたいと思います。

本日もご訪問いただきありがとうございました~

ブログランキング参加中なんです!ポチッと何卒お願いしますm(_ _)m

キャリアコンサルタントランキング

サラリーマンランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました