毎朝バナナを食べるんですが、ちょっと変わったバナナを発見しました。
どうもおはようございます、ションさんです。
トップ画像のバナナがそれなのですが、バナナも種類が沢山有るんですね。
モンキーバナナ、台湾バナナ、普通のバナナ、3種類くらいかと思ってたのですが、世の中にはたくさんありそうですね。
それぞれの文化で生活に欠かせない、根付いている物や事柄には細かく名前がついています。
日本ではバナナでひとくくりですが、フィリピンでは沢山の種類があるんでしょうね。
中東地域では川にいる魚は「川魚」だけしか呼び名が無いと聞いたことがあります。
どんな魚も川魚と呼ぶことに、驚いた記憶があります。
中東においての魚は特に重要な存在ではないのでしょうね。
かたや日本ですが、魚は日常生活に密着した重要な食料です。
一例ですとブリ、ハマチ、カンパチ、と同じ種類でも大きさで区別して呼ばれています。
雨の種類もですが、梅雨、みぞれ、秋雨、時雨、五月雨、などなど。
日常生活に密接に関わっている事柄や物には沢山名前がついているようですね。
フィリピン産カルダバちゃんを1房買ってきました。
薄汚れておりますが、皮をむけば問題ないでしょう。自立するバナナですね~
後ろ姿は少しきれいですね。
では剥いて食べてみます。
おぉ中身はいつものお馴染みの美しいバナナですね。フォルムは少し太めですが。
自然界でこんなに甘くなるのか~という感想がバナナの味なのですが、カルダバちゃんはちょっと違いました。
バナナ特有の甘さはあるのですが、酸っぱさもあるんです。
酸っぱさは強くは無いのですが柑橘系の酸味があるんです。
ションさんはいつものバナナが好きですね。カルダバちゃんも悪くはないのですが。
本日もご訪問いただきありがとうございました~
ブログランキング参加中なんです!ポチッと何卒お願いしますm(_ _)m
コメント