養蜂体験② 日記23.7.24

日記

どうもおはようございます、ションさんです。

さあ、20年来の夢を叶えるのも、もうすぐです。

ここでこちらの施設を少しだけ紹介します。

愛知県瀬戸市にある養蜂場が運営している博物館、そしてミツバチと触れ合うことができます。

リンク先を見てもらうのが早いと思いますのでこちらをどうぞ。

井上養蜂・(株)養蜂研究所
井上養蜂・(株)養蜂研究所のホームページ 名古屋と瀬戸ではちみつを生産直売、この地域では採れない国産蜂蜜や、ローヤルゼリー、プロポリスなどの健康補助食品も扱っております。

博物館へは可愛いミツバチが優しく案内してくれます。

こっちだよ。。。

立派な建物が現れました。

こちらが養蜂博物館です。こちらの中で養蜂体験を予約してましたので受付をします。

大人1人1000円で、ハチミツのお土産付きです。

10:30の開始時間までは博物館の中を鑑賞します。

ハチ由来の展示物が所狭しと置いてあります。

そして見覚えのあるこちらも・・・

鑑真様!何度も日本に渡ろうとして失敗し失明してしまった高尚なお方です。

ロゼッタストーンにも蜂由来の何かがあるようです。

奥には何やらハチミツと関係が深そうなものも置いてあります。

そして時間になりましたので、体験スタートです。

まずは養蜂ゾーンへ向かいます。

たくさんの木箱があります。こちらは遠目から見るだけで、実際近くで見れる木箱は別の場所に用意されています。

ジャーン!現れました〜。入り口付近にミツバチがいますね。

そして木箱オープンです。

蜂がいっぱい〜テンションが上がります。

働きバチが溢れておりますね。

いつまで見てても飽きることがありません。

この瞬間に20年来のつっかえ棒が取れた感じです。念願叶いました!

ところで素手で触ってますが、たまに刺されることもあるようですが基本はおとなしくて刺さないようです。

お世話係の方からの蜂への愛情を感じます。

とても自然が好きで働かれているとのお話もしてくれました。

しっかりハチを見た後は、蜜搾り体験です。

先ほどの蜂の木箱の中の木枠がセットされています。

木枠は蜜が流れ出ないように、天然の蓋をしているのですが、それを切り取った物を渡してくれました。

こちらです。食べられるは食べられるのですが、ハニカム枠のものはガムのような感じです。

ずっと噛んでいても無くなりません。

食べても害はないそうですが、消化はされないとのことでしたのでゴミ箱にペッと吐きます。

遠心力でぐるぐる回すとたくさんの蜜が取れました。

空の容器にたくさん溜まっています。

綺麗な色です。糖度は78と驚異の数値なんです。ものすごく甘いんです。

いや〜とっても大満足な体験でした。

今回、大学時代の友人と行きましたが、付き合ってくれた友人に感謝です。

今回ションさんの夢が叶いましたので、次は友人の夢(!?)のシイタケ食べ放題に行こうと誓いました。

そのあとは牡蠣食べ放題かな〜。

そして帰りの庭では一生懸命にミツバチが蜜をとっている姿を見て愛おしくなりました。

お話を聞くとミツバチを育てている個人の方もいるようです。

70歳くらいからの趣味でいいかも・・・なんて思いました。

本日もご訪問いただきありがとうございました~

ブログランキング参加中なんです!ポチッと何卒お願いしますm(_ _)m

キャリアコンサルタントランキング

サラリーマンランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました