夏休みの宿題 日記23.8.20

日記

本日は産業カウンセラー養成講座です。

どうもおはようございます、ションさんです。

お盆休み中は産業カウンセラー講座もお休みでした。

なので、久しぶりの講座です。

本日の講座では提出課題とワーク用の予習問題が宿題としてあります。

夏休みの宿題は最終日に焦ってやるタイプ(大体の方がそうかな?)でしたが、今回は5日前に終了したんです。

学生の頃の勉強の仕方と大人になってからは自然と変わってます。

学生の頃の宿題と大人になってからの学習とは違う要素が、たくさんあることも事実です。

社会人になっての勉強はキャリアコンサルタントの延長上で自分の興味のあることを学習しています。

夏休みの宿題は読書感想文や工作など、気の進まない学校から提出強要(!?)されたものです。

そういった点も影響してますよね。

会社での働き方についても昔と違って、今は自分で考えて目標設定することがスタンダードになってきています。

考え方として1つ目は会社から与えられた目標をやること。もう1つは「これやれば会社に貢献できるよね!」と自分で考えて目標を設定する。

どちらが成果が上がりそうでしょうか?

後者ですよね。これってカウンセリングにも共通していると思うんです。

カウンセリングにおいては相談者の問題は相談者自身が解決することが前提です。

カウンセラーは一緒に考え支援する姿勢なんです。

人間は本来自分の力で問題を乗り越えることができる存在だとカウンセラーは信じています。

ですが、相談者は問題が整理できておらず行動に移せてない、その事実をカウンセラーも受け止め寄り添い一緒になって解決を支援します。

誰もが素晴らしい力を持っているけど、それを発揮できていない。それを支援して本来の力を取り戻してもらうことがカウンセラーの役割と言えます。

誰かが妙案や解決策を与えてくれるのではなく、自分自身で解決できるんです。

「答えは本人が持っている」カウンセラーみんなが持っていることなんです。

ロジャースが提唱した中核3条件「自己一致、共感的理解、無条件の肯定的配慮」

これはカウンセラー自身が最良の状態だあり幸せであってこその要素だと思います。

そういった意味でも今年の目標「GO WILD」は達成したい目標なんです。

最近は体調がとても良く、パレオダイエットを少しずつ意識しているからかなとも思います。

朝は目覚まし無しで起きますし、起きて眠いということは一切ありません。

金曜土曜と会合が続いたので、ランニングできておらず走りたくて、ウズウズする感覚も狩猟採集民の「GO WILD」に近づいているような気もします。

今日も産業カウンセラー講座(9:30〜17:30)後はメンバーと会合があるんです。

楽しみですが、いつ走ろうかな・・・と思案中です。

本日もご訪問いただきありがとうございました~

ブログランキング参加中なんです!ポチッと何卒お願いしますm(_ _)m

キャリアコンサルタントランキング

サラリーマンランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました