会社までの行きと帰りの駅までの歩きでは、YouTubeを聞いているんです。
どうもおはようございます、ションさんです。
会社まで朝の歩きでは「キャリアコンサルタント動画」を聞いております。
朝は頭がスッキリしているから、難しい内容でも頭に入ってくるんですね。
ですが帰りは、頭と身体がクタクタに疲れてますので「キャリアコンサルタント動画」を聞いても全然頭に入ってこないんです。
頭に入らないのに聞いていても意味がありませんので、好きなYouTubeを聞きながら歩くんです。
歩くのは3駅分ですが、時間は30分ほどなんです。
なので1本の動画がちょうどいいんですね。
「両学長お金の大学」「中田敦彦のYouTube大学」「本要約チャンネル」
こちらをチャンネル登録しております。
これを聞きながら歩くんですが、けっこう楽しみなんです。
そして昨日は両学長のYouTubeを聞きながら歩いていたんですが名言を聞きました。
両学長はお金についてションさんのような一般庶民に分かりやすく動画を作ってくれています。
色々動画がある中で「今月のお金の話題10本」を毎月届けてくれています。
投資情報についてやTKOの投資詐欺問題や米国金利などなど幅広く紹介してくれます。
毎月10本なので1年で120本のお金についての話題を知ることができるんです。
金融リテラシーは一朝一夕では身につきません。
「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」とイチローも言ってます。と両学長は言っております。
大きな目標も小さく小さく細かくして1歩を踏み出す。
やっぱりこれが大切なんだよな~。両学長とイチローが言うのだから正しいですよね。
いきなり大きなことをやり遂げようとすると1歩でさえも踏み出せない。
でもそれを小さな小さな1歩にして勇気を持って踏み出す。
イチローは野球で偉業を成し遂げましたが、僕らの人生においても一緒何じゃないかなって思います。
ションさんは5分でヘロヘロでしたが、30分走れるようになりました。
これも小さな1歩から始まりました。
そして1歩を踏み出すと、その1歩はどんどん大きくなります。
その先にメジャーリーグがあるわけではありませんが、野生化への1歩を踏み出せました。
ですが1歩を踏み出すのは大変だということも感じます。
どうしてかと言うと脳はエネルギーをできるだけ節約しようと1歩を踏み出させない戦略を持っています。
だから人間は階段を登ることを回避して、エスカレーターに乗ろうとしてしまうんです。
走る習慣を身に着けようと思ったそばから、ソファでポテチを食べて「六本木クラス」の録画を見てしまうんです。
すべてエネルギーを節約する脳の戦略なんです。
飢えと隣合わせだった狩猟採集民族の時代はエネルギーを節約することは生存率を高めることだったのですが、現代社会においてエネルギーを節約する必要は全く無いですよね。
食料をとりに山に行かなくても良いし、命をかけて動物を仕留める必要もなく、コンビニに行けば甘いお菓子やスイーツが簡単に手に入ります。
そのような社会で運動をせずにエネルギーを節約することは、簡単に脂肪として身体に蓄えられるということです。
脳の素晴らしいシステムが文明社会においては病気リスクを増大させてしまってます。
世の中には身体に毒なものを簡単に買うこともできてしまいます。
精製された砂糖、化学物質たっぷりの加工食品、カロリー0の食べ物などなど…。
正しい知識を持って、世の中にあふれる危険な食べ物を回避して、脳のシステムの戦略をよく知って、1歩を踏み出しましょう!
本日もご訪問いただきありがとうございました~
ブログランキング参加中なんです!ポチッと何卒お願いしますm(_ _)m
コメント